岩沼市の歯医者・歯科・歯科医院なら

〒989-2432 宮城県岩沼市中央2丁目4-11(岩沼駅より徒歩5分)

診療時間
9:00〜13:00
14:30~18:30

休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

0223-22-2666

当院の自費の入れ歯治療

※自費診療になります。

自費の入れ歯治療とは?

入れ歯治療は、虫歯や歯周病などが原因で歯を失った際、その部分の機能を補う目的で行われます。

自費の入れ歯は、保険の入れ歯に比べ、より審美性と機能性に優れているのが特徴です。金具がなく、口元になじみやすい部分入れ歯や、厚みを薄くして装着感にこだわった入れ歯など、さまざまな選択肢があります。

失われた歯の機能を補いつつ、より美しく自然な口元を目指しやすい治療です。

自費の入れ歯は
こんな方におすすめ

  • 金具が見えてしまうのが嫌で、思い切り笑えない方
  • 入れ歯の厚みに違和感がある方
  • 入れ歯だと気付かれたくない方
  • 美味しく食事をしたい方

当院の自費の入れ歯治療

目立たない入れ歯

岩沼市の自費の入れ歯治療

部分入れ歯は通常、クラスプ(入れ歯の留め金)を残っている歯にひっかけます。しかし、お口を開けたときにクラスプが外から見えてしまい、入れ歯を入れていると他人に気づかれやすいという問題があります。

そこで当院では、クラスプを使用しない部分入れ歯「ノンクラスプデンチャー」をご提供。クラスプがないため、入れ歯と気づかれにくく、目立たない仕上がりになります。

噛む力が強い方や、より薄く違和感の少ない入れ歯をご希望の方には、床(しょう:歯茎と接する部分)に金属を使用したタイプがおすすめです。金属を使用すれば、強度を保ちながら床を限界まで薄くできます。床の厚みが薄ければ薄いほど、お口の中の違和感を少なくすることが可能です。

当院では一人ひとりのご要望に合わせ、見た目が良く、軽やかな着け心地の入れ歯をご提供しています。

違和感の少ない金属床義歯

岩沼市の自費の入れ歯治療

レジン(歯科用のプラスチック)だけを使って作製する保険診療の入れ歯は、強度を保つために、歯茎に触れる部分(床:しょう)を厚く作る必要があります。しかし厚みのある入れ歯は違和感を感じやすく、発音に支障をきたしたり、食べ物の温度がわかりにくかったりと、不都合を感じる場面も多くあります。

一方、自費診療の入れ歯であれば、この厚みの課題を解消可能です。床の部分に金属を用いた「金属床義歯」なら、厚みを限界まで薄く仕上げられます。これは、丈夫な金属だからこそ実現できることです。

金属床義歯は、ほぼ気にならない程度まで床の厚みを抑えられるため、会話やお食事で感じるストレスもほとんどありません。また熱を伝えやすい金属であれば、飲食物の温度をきちんと感じとれるため、より美味しくお食事を味わっていただけます。

残っている歯を守る
メインテナンス

岩沼市の自費の入れ歯治療

入れ歯は「作って終わり」ではありません。お口に残っている歯を守りながら、長く入れ歯をお使いいただくためのメインテナンスが必要です。

私どもは予防歯科に注力しており、入れ歯を作製した後のアフターフォローにも力を入れています。歯科衛生士が治療後のメインテナンスを担当しております。

当院の7割は担当歯科衛生士制です。ご希望があれば、担当の歯科衛生士をおつけします。毎回同じ衛生士がクリーニングを担当することで、お口の変化に気づきやすいのがポイントです。虫歯や歯周病の予防はもちろん、ご自宅での歯磨き方法や、入れ歯のお手入れ方法などもお伝えしています。さらに、入れ歯や噛み合わせに問題がないかも、歯科医師がしっかり確認します。

ぜひメインテナンスを続けて、お口に残っているご自身の歯を大切にしていきましょう。

自費の入れ歯治療の種類・料金

ノンクラスプデンチャー

岩沼市の自費の入れ歯治療

クラスプを使用しない部分入れ歯「ノンクラスプデンチャー」をご提供しています。金属を使用しないため、入れ歯だと気付かれにくい点がメリットです。また、金属アレルギーの心配もありません。

~3歯 88,000円
4~8歯 132,000円
9歯~ 165,000円

治療の期間・回数:4~5回、1~2か月
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯に負担がかかります。金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります。加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります。

金属床義歯

岩沼市の自費の入れ歯治療

入れ歯の土台となる床(しょう:歯茎に接する部分)が金属でできた入れ歯です。金属部分は強度を保ったまま薄く作製できるため、装着時の違和感が少ない点がメリットの一つです。また通常の入れ歯に比べ、食べ物の温度を感じやすいため、より美味しくお食事を召し上がっていただけます。

金属床義歯 220,000円

※材質により前後する

治療の期間・回数:4~5回、1~2か月
リスクや副作用:破損した場合、修理に時間がかかる可能性があります。金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります。加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります。

※金額は税込み表記です。

自費の入れ歯治療の
よくあるご質問

入れ歯を使い始めて違和感がありますが、正常ですか?

新しい入れ歯に慣れるまで、通常は2週間ほどかかります。この間、話しづらさ、圧迫感、唾液の増加といった違和感を覚えるかもしれません。これらの症状は徐々に改善されますが、もし2週間以上経っても違和感が強い場合は、入れ歯の調整が必要な可能性があります。気になることがありましたら、ご来院ください。

入れ歯を作製した後、定期検診は必要ですか?

入れ歯は使っているうちに、すり減ったり傷んだりします。そのため定期検診を受けて、入れ歯の調整を行うことをおすすめしています。入れ歯を快適に使い続けるためにも、定期的なチェックが大切です。

入れ歯のお手入れ方法を教えてください。

毎食後、入れ歯を外して、入れ歯専用のブラシを使って水洗いしてください。就寝時は入れ歯を外し、水または専用の洗浄液に浸します。

入れ歯を清潔に保つためには、定期的に歯科医院でクリーニングを受けることも大切です。正しいケアは入れ歯の寿命を延ばし、お口を健康に保つことにつながります。

岩沼市で自費の入れ歯を取り扱う歯医者をお探しなら、「高藤歯科医院」へご相談ください。目立たず、快適に使える入れ歯や、薄くて美味しくお食事できる入れ歯を提供します。

自費の入れ歯治療の流れ

岩沼市の自費の入れ歯治療

現在使用中の入れ歯の調整

使用中の入れ歯がある場合は、調整します。

岩沼市の自費の入れ歯治療

お口の中の検査

お口の中を検査します。

岩沼市の自費の入れ歯治療

説明

お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

岩沼市の自費の入れ歯治療

治療

あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」「咬合採得」を行います。

岩沼市の自費の入れ歯治療

歯科技工所での入れ歯作製

型取りしたデータをもとに、歯科技工所で入れ歯をつくります。

岩沼市の自費の入れ歯治療

入れ歯の完成

完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れの方法をご案内します。

岩沼市の自費の入れ歯治療

高藤歯科医院 院長 高藤 康夫

資格
  • 歯科医師
  • 歯学博士
  • 日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」